【レミーマルタ】ルイ13世の買取実績
【レミーマルタ】ルイ13世
商品情報
品目 |
ルイ13世 |
ブランド |
レミーマルタン |
状態 | 未開栓 |
付属品 |
無し |
買取情報
買取店舗 |
まねきやつくば研究学園駅前店 |
買取時期 |
2021年8月 |
買取担当者へのQ&A
●商品詳細
レミーマルタンのルイ13世は1874年に生まれた
コニャックです。1900年の史上最高と言われた
万国博覧会で大きな賞賛を浴びたルイ13世は
瞬く間に有名になりました。
50~100年もの長い間原酒を寝かせることで
非常に芳醇な味わいとバニラのような香りを
楽しむことができます。
ルイ13世に使われているバカラのボトルは
バカラ社がルイ13世のためだけに製造して
いるのだとか。今回は状態も悪くなくしっかり
査定・高価買取させていただきました!
●査定ポイント
①液減り…たとえ未開栓でもお酒は時間と共に
蒸発してしまいます。これはコルクの隙間から
徐々に揮発していくからです。特にアルコール
に関しては水よりも沸点が低く、常温で気体と
なってしまいます。長い時間が経つと、かなり
減っていることもあり、アルコールが飛ぶ=
品質も落ちてしまいます。
②付属品…箱やグラス等、ものによって様々な
付属品がありますので、一概には言えませんが
買った時についている品があれば買取価格は
上がりやすくなります。
③ボトルの傷の有無…先程述べたように、ルイ
13世のボトルはバカラ社が専用で作っています。
したがってボトルだけでも値段が付き、ボトル
そのものに傷があるかないかで、価格も変わり
ます。もちろんどんな状態でもお買取りさせて
いただきますので、ぜひ一度当店の無料査定を
ご体験ください!
●高価買取中の「お酒」アイテム
レミーマルタン/山崎/響
カミュ/マッカラン/マオタイ
等々…
当店ではスタッフが専門知識を生かして丁寧に
無料査定いたします。切手の買取に興味がある
方は、ぜひ一度当店にお持ち込みくださいませ。
新型コロナウイルス対策を徹底しお待ちして
おります。ぜひこの機会にお越しください♪