【中国切手】 文2「毛主席の長寿をたたえる 」の買取実績
【中国切手】 文2「毛主席の長寿をたたえる 」
商品情報
品目 |
中国切手 文2 特61 毛主席の長寿をたたえる 8種完 |
ブランド |
無し |
状態 | 消印有り |
付属品 |
無し |
買取情報
買取店舗 |
まねきや上野御徒町本店 |
買取時期 |
2021年5月 |
買取担当者へのQ&A
●商品詳細
有名な中国切手「毛沢東と文化大革命」の切手
をお持ち込みいただきました。文化大革命とは
1966年に起こり1977年に終結した文化運動・
政治闘争のことです。革命の主導者、毛沢東が
最終的に主席の座に就きました。
「毛沢東と文化大革命」は1967年~1973年
発行、紀123または文1~革21の編号が付け
られています。今回の切手は文2「毛主席の
長寿をたたえる」です。1967年に発行され、
様々な構図の毛沢東が描かれています。1枚
でも希少価値は高いですが、8種類全て揃う
のは非常にレアだといえるでしょう。
●査定ポイント
①消印…切手コレクターの多くは、使用済みの
品を探していらっしゃいます。使用済み切手を
集める目的は、珍しい消印です。したがって、
どんなに古い切手も消印が読めず判別不能な
場合は価値が低いと言えます。逆にしっかりと
消印が残っている切手は高額になる可能性も。
②量…切手は量と買取価格と比例しやすい商品
です。切手コレクターの方々のなかには一部屋
全て収集用に使っているという人も少なくなく、
数百枚では少量と判断されることもあります。
できるだけたくさんまとめてお持ち込みされる
ことをおすすめします。
③レア度…どんなアイテムでも現存数に対する
需要が大きくなれば、その分レア度が上がり、
買取価格も高くなります。切手は「古いから」
「記念切手だから」といった単純な観点だけで
価値を判断することができません。ぜひ当店で
無料査定をご体験ください。
●高価買取中の「切手」アイテム
海外切手/中国切手/記念切手
封筒ごと残っている「エンタイヤ」
当店ではスタッフが専門知識を生かして丁寧に
無料査定いたします。切手の買取に興味がある
方は、ぜひ一度当店にお持ち込みくださいませ。
新型コロナウイルス対策を徹底しお待ちして
おります。ぜひこの機会にお越しください♪