【ミキモト】K14ネクタイピンの買取実績
【ミキモト】K14ネクタイピン
商品情報
品目 |
K14ネクタイピン |
ブランド |
ミキモト |
状態 |
並品 |
付属品 |
ケース・箱 |
買取情報
買取店舗 |
まねきや上野御徒町本店 |
買取時期 |
2021年7月 |
買取担当者へのQ&A
●商品詳細
田崎真珠とともに日本国内の二大ジュエラーと
呼ばれているミキモト。1893年に世界で初めて
真珠の養殖を成功させたことで有名です。
真珠だけに限らず、日本の近代宝飾史において
非常に重要な役割を担ってきたミキモトのK14
ネクタイピンをお持ち込みいただきました。
会社の周年記念や創業記念の品としてもらった
ものの、あまり使用する機会が無いという方々も
多いのではないでしょうか。
こちらのネクタイピンのように有名ブランドの
アイテムであれば高価買取が期待できますが
ノーブランド品であっても素材が金であれば
想像以上の高値になるかもしれません…!
6月前半の金相場の高まりから約1か月。徐々に
右肩下がりになっている状態でしたが、最近は
相場が上昇傾向でございます。1gあたり数円の
変化かもしれませんが、最終的な査定価格には
大きく響いてきます。
状態や素材、市場価格などを加味してしっかり
査定・高価買取させていただきました!
●査定ポイント
①相場…貴金属は毎日相場が変わるため、いつ
持ち込みしたら良いのかわからないという方も
多いかもしれません。世界中の市場の動きや、
インフレ・デフレ、金融緩和、円高・円安…
様々な要素を日々確認することは難しいので
ぜひ当店HPの「本日の貴金属相場」をチェック
してみてください!
②金orメッキ…有名ブランドのアクセサリーで
ない場合、メッキの買取価格が高くなることは
あまりありません。鑑定書が無い品や貰い物の
場合、素材が何かわからなくなってしまうことも。
当店は、高性能X線分析機を常備しているので
素材でお悩みの方でもその場でスピーディーに
無料検査が可能です。
③含有率…金は、含有率により買取価格が変化。
24K 金の含有率は100% 価値は高いものの、
柔らかくアクセサリーに用いられることは
少ない。
↓
18K 金の含有率は75% 変色しにくく耐久性も
兼ね備えている。
↓
14K 金の含有率は58% 純度が低く壊れにくい
一方、輝きは弱く変色しやすい。
↓
10K 金の含有率は42% 爽やかな色味である
ことが多い。また硬いため変形しにくく、
傷が付きにくい。
●高価買取中の「貴金属」アイテム
インゴット/ノーブランドアクセサリー
片方になってしまったイヤリング・ピアス
切れてしまったネックレスなど…
「ノーブランド品だから価値は低いだろう」
「こんなに小さいから持ち込む価値もない」と
ご自身で思われた貴金属でも、想像した以上の
高価買取になる場合がございます。
当店ではスタッフが専門知識を生かして丁寧に
無料査定いたします。貴金属の買取にご興味が
ある方は、ぜひ一度当店にお持ち込みください。
新型コロナウイルス対策を徹底しお待ちして
おります。ぜひこの機会にお越しください♪