【ロンジン】コンクエストカレンダー ベルト無しの買取実績
【ロンジン】コンクエストカレンダー ベルト無し
商品情報
品目 |
コンクエストカレンダー 自動巻 |
ブランド |
ロンジン |
状態 | 並品 |
付属品 |
ベルト無し |
買取情報
買取店舗 |
まねきや梅田本店 |
買取時期 |
2021年5月 |
買取担当者へのQ&A
●商品詳細
「ロンジン」は1832年スイスのサンティミエで
創業したブランドです。懐中時計の製造技術に
長けていたロンジンはアメリカを中心にスイス、
パリに至るまで世界に自社製品の展開しました。
ロンジンといえば砂時計のロゴ。ブランド名と
ともに1889年に商標登録されたのですが、
実はこれ世界知的所有権機関に登録されて
いる中で最も古いものなのだそう。
ロンジンはデザインの良さが有名ですが、時代
ごとに異なる特徴のモデルを製造していたため
アンティーク品も人気が高くなっています。
今回の腕時計は、1960年代製造のコンクエスト
カレンダーです。当時、ロンジンの最上位機種
として発表された自動巻きコレクションでした。
18KYGらしい上品な雰囲気を感じられる一方、
オールドロンジンらしいケースのボリューム感
やダイヤルの立体感からは力強さも伝わります。
状態も良く稼働していたので、ベルト無しでも
しっかり査定・高価買取させていただきました!
●査定ポイント
①付属品・純正部品…しっかり保管しておきたい
たいのが、①保証書、②箱、③ブレスレットの
余りコマ。高級時計は、美術品としての価値も
重要になり、新品の状態に近い物が好まれます。
同じ理由から、純正部品であることも重要です。
②話題性・人気…今回はアンティーク時計なので
他とは違うユニークさが高く評価されましたが、
基本的にはバッグや服と同様、普遍的なモデルや
人気色、「今」話題の商品や新しいモデルは人気
・需要が高まります。したがって「売ろうかな」と
思ってから、できるだけ早めに持ち込みいただく
ことをおすすめします。
③稼働…時計の高価買取には、時計が稼働して
いることが、非常に重要です。動かない原因を
調査するために、買取後費用が掛かってしまう
からなのですが、今回のようにオーバーホール
(分解清掃)を正しく行い、大切に扱っていた
時計であれば、その分高価買取に繋がりやすい
と言えます。
●高価買取中の「ロンジン」アイテム
マスターコレクション/ハイドロコンクエスト
ロンジン ヘリテージ/コンクエスト
フラッグシップ/コンクエストクラシック
レイルロード/レコード/ロンジンエレガント
ドルチェヴィータ/マスターコレクション
プリマルナ/リール/ エヴィデンツァ
サンフォネット/プレザンス/イクエストリアン
サンティミエ/ロンジン ミニ/ロンジン 1832
Longines Spirit
「使用感があるから高値では売れないだろう」
「限定品でもないし、価値は低いかも…」と
ご自身で思われた腕時計でも、想像した以上の
高価買取になる場合もございます。
当店ではスタッフが専門知識を生かして丁寧に
無料査定いたします。ブランド腕時計の買取に
ご興味がある方は、ぜひ一度当店にお持ち込み
くださいませ。
新型コロナウイルス対策を徹底しお待ちして
おります。ぜひこの機会にお越しください♪