金・宝石・ブランド買取なら高価買取専門店「まねきや」へ

金・宝石・ブランド買取なら
高価買取専門店「まねきや」へ

フリーダイヤルアイコン0120-213-213

受付時間 9:00〜21:00 ※LINE査定は24H受信可

ジェフグルメカードは換金できる?買取相場や注意点を解説

2025.08.11

「ジェフグルメカードって換金できる?」
「ジェフグルメカードはどこで買い取ってもらえる?」

ジェフグルメカードは全国の飲食店で使える食事券です。プレゼントや景品などでもらったはいいものの、使う機会がなく困っている方もいるのではないでしょうか。

実はジェフグルメカードは高レートで現金化できるため、飲食店で利用する予定がない場合は換金もおすすめです。

本記事ではジェフグルメカードを換金する際の注意点や換金場所、具体的な換金相場を解説していきます。特に換金する場所は、換金相場や利用するメリット・デメリットが異なるため、詳しくチェックしておきましょう。

ジェフグルメカードをお持ちの方はぜひ最後まで読んで、売却時の参考にしてください。

ジェフグルメカードとは?

出典:ジェフグルメカード(レギュラー券)

ジェフグルメカードとは、全国の飲食店約35,000店舗で使える全国共通の食事券です。株式会社ジェフグルメカードによって発行・販売されており、西武百貨店やそごう、阪急百貨店などで購入できます。

ジェフグルメカードの特徴

  1. 500円から発行されているため手軽に利用できる
  2. 利用できる店舗はファミリーレストランや居酒屋、ファストフード、ショッピングモールのレストラン街など幅広い
  3. 有効期限がない
  4. 釣り銭ありの商品券である

ジェフグルメカードは上記のような特徴から、プレゼントや景品に選ばれやすい人気の商品券です。また、お釣りが出るのも特徴で、現金と同じように使えるため、使い勝手の良さも抜群です。さらに、ジェフグルメカードの公式サイトからオンラインで購入すると、プレゼント用の専用封筒やメッセージカードなどが付けられる点も人気です。

さまざまなシーンでの使いやすさから重宝されており、中古市場でも人気があります。保管しているジェフグルメカードがあれば、自分で使う方法と売却の両方を検討してみましょう。

ジェフグルメカードの換金相場は?

ジェフグルメカードの換金相場は、額面のおよそ90%〜95%です。ジェフグルメカードは額面が500円の1種類のみのため、買取価格は450円〜475円ほどになります。

ジェフグルメカードは現在も金券として使用されており、骨董品のように需要による価値の変動はありません。そのため、基本的に500円の額面以上での売却はできません。

ただし、以下2つの方法で売却すると、買取価格が額面に近づきやすくなります。

  1. まとめて売却する
  2. 高価買取をしている業者を選ぶ

一般的に、金券の買取再販は薄利多売のため、買取業者は大量に売り捌いて利益を稼ぎます。そのため、大量に金券を売却してくれる顧客に対しては、買取価格を相場より高くしてでも、積極的に買い取ろうとします。以下に具体例をまとめました。

1枚のみ売却の場合

業者A

業者B

買取価格

470円

450円

再販価格

480円

480円

業者利益

10円

30円

 

10枚まとめて売却の場合

業者A

業者B

買取価格

4700円(470円×10枚)

450円

再販価格

4800円(480円×10枚)

480円

業者利益

100円

30円

上記のように、買取業者は再販できる金券の数が多くなるほど利益も増えるため、複数枚をまとめて売却するケースを好みます。そのため、まとめての買い取りは査定額も高くなりやすいです。

ジェフグルメカードをお得に売却したいならできるだけまとめて買取に出してみましょう。

また、ジェフグルメカードの高価買取をしている業者を選ぶと、比較的高く売れる場合があります。ジェフグルメカードは、業者によって換金率がわずかに変動します。

独自の再販ルートを保有しており、金券の再販に強い業者であれば、ジェフグルメカードも高く買い取ってくれる可能性が高いです。売却する際は複数行者の換金率を比較して、なるべく高く買い取ってくれる店舗を選びましょう。

ジェフグルメカードを換金できる場所とは?

ジェフグルメカードを換金できる場所には大きく3つあげられます。

  1. 金券ショップ
  2. 金券買取業者
  3. フリマアプリ/ネットオークション

それぞれに特徴があり、利用時のメリット・デメリットも異なります。自身に合った換金場所を選ぶためにも、各換金場所の特徴を詳しくみていきましょう。

1.金券ショップ

金券ショップは商品券や食事券、イベントチケット、交通機関の切符などを売買するお店です。薄利多売のビジネスモデルである金券ショップは、できるだけたくさん売るために駅周辺やショッピングモールなど人通りの多いところに店舗を構えて利用しなくなった金券の買い取りと再販をしています。

金券ショップのメリットは手軽に現金化できる点です。アクセスしやすい場所に店舗を構えているため、身分証明書と売却したい金券を持っていけば、最小限の手間ですぐに現金化できます。

そのため、インターネット経由の金券買取で必要になるWeb上での申込依頼や情報の入力を省きたい人、その日のうちに現金化したい人は、金券ショップでジェフグルメカードの売却がおすすめです。

ただし、シワや汚れの目立つジェフグルメカードや、後述する復興支援ジェフグルメカードや企業広告入りジェフグルメカードなどは、金券ショップで買い取りができない場合もあります。

お手元のジェフグルメカードが買取対象かどうか、事前に金券ショップの公式サイトで確認しましょう。確認できない場合は実際に店頭へ持ち込み、確認を取るのもおすすめです。

2.金券買取業者

金券買取業者は、金券だけでなくブランド物やジュエリー、骨董品などさまざまな品物を買い取っている古物商です。QUOカードや商品券など、さまざまな金券の買い取りをしており、ジェフグルメカードも対象としている店舗も多いです。

金券買取業者へ依頼するメリットは以下のとおりです。

  1. 自宅で買取依頼できる
  2. 郵送買取で高額査定になりやすい
  3. おおよその査定額を把握できる

買取業者は宅配買取や出張買取に対応している業者が多いため、自宅にいながら売却が可能です。近所に金券ショップや買取業者の店舗がない方でも、手軽にジェフグルメカードを買い取ってもらえます。

また、郵送買取を積極的に行っている業者は、店舗を構えるコストや人件費などがかからないため、買取価格が高くなりやすいです。買取参考価格も各業者の公式サイトで確認できるため、店舗へ持ち込む手間が面倒に感じる場合は、郵送買取も検討してみましょう。

また、品物の無料査定をしている買取業者も多く、問い合わせればジェフグルメカードのおおよその買取価格を教えてくれます。無料査定を利用しながら複数の業者を比較検討できるため、できるだけ高く売りたい方にも金券買取業者はおすすめです。

なお、「まねきや」ではLINEを使った無料査定を行っており、ジェフグルメカードも取り扱っています。友達登録後に写真と簡単な説明文を送れば、最短10分で査定額をお知らせします。自宅にいながらジェフグルメカードを売却したい方もまずは買取価格が知りたい方も、ぜひ「まねきや」のLINE査定をご利用ください。

まねきやのLINE査定はこちら>>

3.フリマアプリ/ネットオークション

ジェフグルメカードの売却方法には、メルカリやヤフオクのような、フリマアプリ/ネットオークションを使って自身で売る方法もあります。フリマアプリ/ネットオークションを使った売却のメリットは、自分で販売価格を決められる点です。

買取相場よりも高く売れる可能性があり、例えば500円のジェフグルメカードが490円(換金率98%)で売却できる場合もあります。

ただし、最近は入金トラブルの関係から、金券の売買を禁止しているフリマアプリ/ネットオークションも増えています。また、フリマアプリ/ネットオークションは購入者とのやりとりから売買成立後の梱包、発送などの手間も発生します。このようなトラブルや売却時に発生する手間を避けたい場合は、金券ショップや買取業者の利用がおすすめです。

とにかく高く売りたい、できるだけ得したい方はフリマアプリ/ネットオークションでの売却に挑戦してみてもよいでしょう。

ジェフグルメカードを換金する際の注意点

最後に、ジェフグルメカードを換金する際の注意点を3つにまとめて解説します。

  1. 使用済みと誤解されないようにする
  2. 復興支援ジェフグルメカードは買取できない場合がある
  3. 広告入りのカードは買取できない場合がある

上記ポイントを確認しておかなければ、売却時にトラブルに発展する恐れがあります。場合によっては売却せず食事券として利用した方がお得なため、上記ポイントをチェックして自分に最適な方法を見極めましょう。

1.使用済みと誤解されないようにする

まずは、ジェフグルメカードが使用済みと誤解されないようにしましょう。ジェフグルメカードは未使用であることが前提で買い取られるため、使用済みと誤解されると買い取ってもらえません。

使用済みのジェフグルメカードは、裏面の引換済印欄にハンコが押してあったり、表面の右上部分が点線に沿って切り取られています。まずは手元のジェフグルメカードが未使用か、事前にチェックしておきましょう。

また、過度な汚れやシワ、インクのにじみなどがあると「使用感あり」と判断され、買取金額が下がったり、買取不可になったりする恐れがあります。摩擦によって文字が薄れる場合もあるため、財布ではなく封筒やクリアファイルなどに入れて保管しておきましょう。

2.復興支援ジェフグルメカードは買取できない場合がある

ジェフグルメカードには、震災復興支援のために発行された「東日本復興支援プロジェクト」や「特定被災区域限定」と記載されている種類があります。

各商品券の詳細

  1. 「東日本復興支援プロジェクト」の記載がある券:1枚購入するごとに5円が復興支援事業へ寄付される、特別なジェフグルメカード
  2. 「特定被災区域限定」の記載がある券:東日本大震災の特定被災区域の取扱店舗でのみ利用できるジェフグルメカード

上記2つの購入や利用は通常のジェフグルメカードと変わりませんが、一部の金券ショップや買取業者では取り扱い対象外となっています。買取依頼する前に確認し、上記に該当するものは自身で利用しましょう。

3.広告入りのカードは買取できない場合がある

ジェフグルメカードには、利用できる飲食店や優待としてジェフグルメカードを配布している企業の広告が券面に記載されているタイプもあります。このようなジェフグルメカードは、企業の広告が印刷されていることから、通常のジェフグルメカードよりも贈り物に利用しづらく、買取相場が低くなったり買取不可になったりする場合があります。

企業広告が記載されているジェフグルメカードを売却する際は、金券ショップや買取業者の公式サイトで、それらが買取対象になっているかチェックしてみましょう。買取不可の場合は自身で使用するかフリマ/オークションサイトの売却する方法も検討してみてください。

買取可能な場合は、通常のジェフグルメカードと比較して、買取価格がどの程度下がるかを確認しましょう。

想定以上に買取価格が下がってしまう場合は、食事券として利用する方がお得になるかもしれません。

ジェフグルメカードを売るならまねきやがおすすめ

本記事では、ジェフグルメカードの買取相場や換金できる場所、売却時の注意点を解説しました。ジェフグルメカードを利用する予定がない方は、換金するのも1つの選択肢です。ただし、買取依頼する業者によっては買取価格が低くなったり、買取不可になったりする可能性があるため、事前に確認してから売却すべきか判断しましょう。

ジェフグルメカードの売却が初めてで不安な場合は、一度「まねきや」へご相談ください。「まねきや」はさまざまな金券の買い取りにも対応しており、ジェフグルメカードも取り扱っています。全国対応の宅配買取や、即日対応の店頭買取など、自身のスケジュールに合わせた買取依頼が可能です。

また、不明点にはスタッフが丁寧に対応するので、ジェフグルメカードの売却が初めての方でも安心して依頼できます。ジェフグルメカードの換金を検討している方はぜひ「まねきや」へご相談ください。

まねきやのジェフグルメカード買取はこちら>>

また、無料のLINE査定では最短10分で査定額をお知らせします。ジェフグルメカードの売却が初めてで買取相場がわからない方でも、まずは手軽におおよその査定を把握できます。その他の買取業者との比較もしやすくなるため、売却前にジェフグルメカードの買取相場が気になる方は、ぜひこちらもご利用ください。

まねきやのLINE査定はこちら>>

この記事の監修者

水野 政行 | 株式会社水野 代表取締役社長

高価買取専門店 まねきや 最高責任者・鑑定士

今まで 54,750点以上の査定実績。
金・貴金属・宝石全般、ロレックスなどのブランド時計、ブランド品全般、切手、古銭、絵画、骨董品全般の査定を得意とする。
2021年より自社ブランドである「高価買取専門店 まねきや」をリリースし、全国に展開。 「売るはめぐる」をコンセプトにした、買取専門店である当店を一人でも多くの方に体感していただくために、私の約15年間の業界経験の全てを注ぎたいと思っております。