金・宝石・ブランド買取なら高価買取専門店「まねきや」へ

金・宝石・ブランド買取なら
高価買取専門店「まねきや」へ

フリーダイヤルアイコン0120-213-213

受付時間 9:00〜21:00 ※LINE査定は24H受信可

「グッチ バッグ」の買取実績

グッチ バッグご売却の
ご相談は、まねきやへお任せください!

グッチのバッグは、1921年の創業から歴史がはじまりました。創業当時はレザーを使った馬具や、旅行鞄を手掛けていました。創業から12年後の1933年にはその後グッチのアイコンとなるGGマークがすでに作られ、数々のバッグに採用されていた記録が残されています。そして1960年代にはグッチの定番であるGGキャンバスが発売。キャンバス素材にグッチのブランドの頭文字であるGを組み合わせたロゴを、バッグの全面にあしらったデザインは、シンプルでありながらエレガントな雰囲気から人気を博します。さらに1947年の第二次世界大戦は、レザーの材料不足にともなってグッチが竹をハンドルに採用したバンブーを開発。GGマークに並ぶグッチのアイコニックなコレクションになり、バンブーシリーズは世界的なヒットを記録したのです。順調にイタリア発のブランドとして業績を伸ばしたグッチでしたが、1980年代になるとグッチ一族によるお家騒動によりブランド破産の危機に陥ります。2000年代に業績を立て直してからは、GGマークを使ったコレクションをはじめ、型押しが特徴的なソーホーなど、人気のコレクションを続々と発表し、再び世界を代表するブランドになったのです。お家騒動が起こるまでの1990年代以前に作られたグッチのアイテムはオールドグッチと呼ばれ、中古市場では高い人気を誇っています。

グッチ バッグ買取実績一覧

グッチ バッグの人気ランキング

1位:-

2位:-

3位:-

1位:-

2位:-

3位:-

グッチの人気ランキング

1位:GGキャンパス

2位:GGスプリーム

3位:バンブー

4位:ジャッキー

5位:オールドグッチ

6位:グッチシマ

7位:ディアマンテ

8位:ソーホー

9位:マイクロGG

10位:GGブルームス

11位:グッチ バッグ

12位:グッチ 小物

1位:GGキャンパス

2位:GGスプリーム

3位:バンブー

4位:ジャッキー

5位:オールドグッチ

6位:グッチシマ

7位:ディアマンテ

8位:ソーホー

9位:マイクロGG

10位:GGブルームス

11位:グッチ バッグ

12位:グッチ 小物

グッチ バッグとは

グッチのバッグは、1930年代頃から本格的に製造がスタートしました。グッチはもともと1921年に創業したイタリア発のブランドで、誕生して間もなくはレザーを使った馬具や小物を手掛けていたのです。グッチのバッグの中でも、代表的なアイテムの1つがGGキャンバス。当時ブランドのロゴを前面に押し出したアイテムはめずらしく、一目でグッチだとわかるGGマークを取り入れたキャンバスバッグは革新的なアイテムでした。その後、ハンドル部分に竹を使ったバンブーが大ヒットし、グッチならではのエレガントで個性あふれるバッグの数々は世界を席巻しました。ちなみに1980年代まで製造されたグッチのコレクションはオールドグッチと呼ばれ、現代のコレクションとはちがったクラシカルなデザインが若者世代に注目されています。

お客様レビュー

女性(30歳) 売却モデル名:バンブー

愛用していたバンブーバッグを買い取っていただきました。査定価格が他店よりも高く、すぐ売却することを決められました。スタッフさんもやさしくて色々と相談を聞いてくださってありがとうございました。

女性(48歳) 売却モデル名:ジャッキー

ジャッキーバッグの買取をお願いしました。LINE査定での見積もりが他店よりも高かったため売却を決めました。まねきやさんにはじめて来店しまたが、スタッフさんもていねいで利用して良かったと思っています。

女性(56歳) 売却モデル名:GGキャンバス

グッチのコレクションをまとめて買い取っていただきました。1つ1つバッグの査定価格とその理由を説明していただき、こちらの疑問にも納得するまで話してもらえました。

グッチ バッグシリーズの歴史

1921年 グッチが誕生する

グッチは1921年に生まれたイタリアのブランドです。洗練されたデザインの数々を生み出し、誕生から約100年と老舗のハイブランドと比較して歴史はまだ浅いものの、日本を含めた世界で愛される存在になっています。

1947年 人気バッグのバンブーが生まれる

バンブーは1947年頃に誕生した竹をハンドルに使っているコレクションです。第二次世界大戦の影響で、レザーの使用が制限された中、日本から輸入した竹を曲げてハンドルにするバンブーを生み出したのです。バンブーは今も販売されている、グッチを象徴するアイテムになりました。

1960年代 GGキャンバスが生まれる

レザーを使ったバッグの製造が厳しい環境下で、バンブーに続いて誕生したアイテムがGGキャンバス。キャンバス素材のバッグに、グッチのイニシャルであるGを組み合わせたマークを取り入れた独自のモノグラムデザインが話題になりました。

2012年 ソーホーが生まれる

2012年に登場したソーホーは2000年代のグッチを代表するコレクションです。大きくGGロゴを正面に配置したデザインで、まるで浮き出ているかのように見えるエンボス加工を施しています。ハンドルにはフリンジタッセルを採用し、シンプルでフォーマルな雰囲気の中に、可憐に揺れるフェミニンなデザインを取り入れています。

2015年 GGブルームスが発表される

GGキャンバスやGGブルームスの定番のデザインをベースに、花々のプリントをあしらった華やかなコレクションです。花はゼラニウムをモチーフにしており、ピンク系やブルー系を中心にカラフルで大きなプリントが描かれています。

グッチ バッグの系譜

バンブー

バンブーは1947年に登場した竹のハンドルを使っているユニークなコレクションです。竹は職人が1つ1つ曲げており、天然の素材のため1つとして同じ節、太さのものはありません。バンブーならではの和風の要素と、レザーやキャンバスなどの組み合わせがおしゃれでグッチらしい個性を発揮しています。

ジャッキー

ジャッキーは1930年代頃に初期のデザインが登場したコレクションです。ジャッキーのバッグには、縦長の金具を組み合わせたクロージャーを採用しています。このジャッキーの金具を使ったコレクションをジャッキーラインと呼ばれ、ハンドバッグやショルダーバッグなど幅広いアイテムに使われています。

GGキャンバス

GGキャンバスは1960年代から本格的に販売がスタートしたコレクションです。キャンバス地に取り入れたデザインは、シンプルながらもクラシカルで気品を感じるデザインです。軽量でお手入れしやすく、比較的安価で入手できるところも長年愛される理由です。

GGスプリーム

GGキャンバスの水濡れに弱いという課題をもとに、環境にやさしいポリウレタン加工を施したキャンバスコレクション。現在でもグッチを代表するアイテムで、水濡れに強く汚れづらい耐久性が高いところが人気です。

GGブルームス

GGブルームスは2015年~2016年のコレクションで初登場し、2016年のクルーズコレクションで再び発表されたアイテムです。GGスプリームをベースに、ゼラニウムの花をプリントした華やかなデザインが魅力です。

オフィディア

2018年のクローズラインで発表された、オールドグッチを再現したコレクション。GGマークをベースに、人気のシェリーラインも部分的に取り入れた、一目でグッチだとわかるアイコニックなデザインを採用しています。

シルヴィ1969

シルヴィは宇宙飛行士が人類ではじめて月面に降り立ったことを記念して作られたバッグ。まるでレザーベルトのようなゴールドの金具が特徴。一時的に販売が終了したものの、当時のデザインを再現したシルヴィ1969のバッグが流通しています。

ディオニュソス

ギリシャの神であるディオニュソスをイメージした、特徴的なクロージャーを採用しているコレクションです。まるで馬の蹄鉄のようなフォルムに、タイガーヘッドを彫刻したクロージャーが存在感満点です。シンプルなカーフレザーを使ったディオニュソスもあれば、定番のGGスプリームと組み合わせたクラシカルなバッグも人気です。

ホースビット

ホースビットは上下のDリングに、円筒形の金具を結んだ、まるで馬のハミを再現したかのようなクロージャーが特徴です。ホースビットはバッグや財布、靴など幅広いコレクションに採用され、シンプルな金具ながらも一目でグッチだとわかる個性があります。

オールドグッチ

オールドグッチは1980年代まで販売されていたグッチのコレクションの総称です。GGキャンバスをはじめ、緑色と赤色のストライプを正面に配置したシェリーラインなど、オールドグッチならではのデザインのバッグは高値で取引されています。

フローラ

GGフローラはGGブルームスの元になったフラワープリントが特徴です。GGブルームスが青系やピンク系など、同系色のカラーでまとまったデザインが多い中、GGフローラは合計9色ものさまざまな花がプリントされた、カラフルでクラシカルなデザインが特徴です。

グッチシマ

グッチシマは定番のGGパターンをエンボス加工によって表現した、グッチの中でも高級ラインに位置づけられるコレクション。厳選したカーフスキンを使っており、なめらかなレザーの光沢と、エンボス加工ならではの細かい凹凸のある仕上がりが魅力です。

ディアマンテ

2ディアマンテはグッチがはじめて生み出したデザインパターンです。ひし形の通称ダイヤモンドパターンをあしらったバッグで、とてもシンプルながらも洗練されたデザインが人気を集めました。1930年代に誕生したものの、その後はGGキャンバスの発展により製造が終了。2000年代になってからリバイバルし、グッチの定番アイテムになりました。

ソーホー

ソーホーは2005年に登場した新しいグッチのアイコンバッグです。レザーバッグの正面に、大きなGGマークをエンボス加工によってデザインしており、まるでロゴが表に浮き出ているかのような特徴的なデザインです。

マイクロGG

マイクロGGは通常のGGキャンバスやGGブルームスよりも、一回り小さいGGマークにデザインした繊細なコレクション。キーケースや靴、手袋などの小物にも多く採用されており、GGのロゴが主張されすぎないデザインが人気です。

グッチ バッグに関する豆知識

グッチバッグを象徴するGG

グッチのバッグと言えばキャンバス素材にモノグラムをあしらったカジュアルでありながら、エレガントなデザインをイメージする方が多いのではないでしょうか?実はグッチのGGマークが生まれたのは、1960年代頃と、グッチのブランドが発足してから40年近い期間が経過しています。それまでブランドバッグと言えば、デザインにそのブランドの個性が感じられるものであっても、レザーを使ったシンプルな装飾が中心でした、そんな中、堂々とバッグ全体にGGマークをあしらった、ブランドを象徴するデザインをはじめて採用したものがグッチだったのです。このグッチのGGマークは、ブランドの頭文字であると同時に創始者のグッチオ・グッチのイニシャルという意味が込められています。今ではブランド品にブランドのロゴを全面に配置したアイテムは多く存在しますが、その先駆け的存在だったものこそグッチを象徴し続けるGGマークなのです。

初のシグネチャーであるディアマンテ

グッチのバッグに使われている初のシグネチャーは、GGマークではないことをご存知ですか?はじめてグッチが特徴的なパターンをバッグに取り入れたのは、1930年代のディアマンテです。ディアマンテはダイヤモンドパターンと呼ばれるひし形を並べたとてもシンプルなデザインが特徴です。当時、シンプルながらも洗練されたグッチのディアマンテは大きな話題を集めました。しかし、そこからディアマンテを元にGGマークを組み合わせたGGキャンバスの登場により、ディアマンテの製造数は減少。戦後の材料不足が落ち着き、再びレザー製品を安定して製造できる頃には、残念ながらディアマンテは忘れ去られていたのです。そんなディアマンテが再びよみがえったのは2000年代に入ってから。シンプルなダイヤモンドパターンはどんな素材、カラーにも合わせやすく、バッグや財布にはじまり、靴や手袋、アクセサリーにいたるまで幅広いアイテムに採用されています。

第二次世界大戦で生まれたグッチの名作バッグ

グッチは1947年の第二次世界大戦の影響を受け、経営が苦しい時代を迎えます。特にイタリアではレザーが軍の統制品になってしまい、レザーを調達できない環境が続いたのです。そんなグッチが代替案として考えたものこそ、キャンバスを使ったバッグたちです。当時ではレザーの代わりだったキャンバスですが、ブラウンを基調とした落ち着きのある風合いに、グッチの洗練されたGGマークをはじめとするキャンバスコレクションは思わぬ人気を集めます。さらに、レザーを使用しない頑丈なバッグの持ち手を作ろうと考えたものが日本から輸入した竹を曲げたバンブーシリーズだったのです。1940年代に生まれたバンブー、そして1960年頃に本格的に発売がスタートしたGGキャンバスの登場により、グッチは大幅な成長を記録。その後のヨーロッパ各国やアメリカへの出店を叶えるきっかけになったのです。

グッチの職人による優れたものづくり

グッチは100年近い歴史を持ったブランドです。本社のフィレンツェを中心に在籍する職人たちはトスカーナにいる10年以上の経験を持った人ばかり。グッチ本社で働ける職人は、多くのファミリー企業の中からわずか1%しかいないエリート中のエリートだけという厳しい環境です。つまり、フィレンツェ周辺のグッチのファミリー企業の中でも、本当に腕が認められた職人のみがグッチのバッグの数々や、新作のプロトタイプの制作をしているのです。グッチ本社に務めることは、職人にとって高いステータスを意味することであり名誉なことと考えられているのです。そんな歴史と誇りを持ったグッチの職人は、いつか本社で引き上げられることを目指して、常に腕を磨いています。その結果、製品全体の質が上がり、安定した品質と信頼できる耐久性を叶えているのです。グッチに革新をもたらすデザイナー、それを形にする職人の手腕によって魅力的なグッチのバッグたちが生まれているのです。