ダイヤモンドには、独自の評価基準があることをご存じですか?
ダイヤモンドの評価基準を知っておくと、実際にその宝石の価値がわかりやすくなると同時に、売却時も価値を知るきっかけにつながります。
この記事では、ダイヤモンドの価値を決める4Cとは何か、基本的な情報をご紹介します。また、ダイヤモンドの指輪を高く売るために、知っておきたいコツもご説明するため、ぜひ参考にしてください。
ダイヤモンドの価値は「4C」で決まる
ダイヤモンドの価値は、4Cという評価基準があります。この「C」の数字は、それぞれの評価基準の頭文字をとったものです。4つのCの意味と、具体的にどこを評価しているのか、理由とともにご説明します。
カラット(重量)
カラット(carat)は重さの単位であり、最も価格に影響を与えます。カラットと言えば、大きさをイメージする人がいますが、実際にはサイズではなく重さです。つまり、ダイヤモンドは「グラム」ではなく「カラット」という単位を使用するのです。
グラムが大きいほど、ダイヤモンドとして大きなものとして扱われるため、価格の査定評価が高まるのです。なお、グラムで表現すると、「1カラット=0.2グラム」になります。つまり、5カラットで1グラムだと計算できるのです。
ダイヤモンドの婚約指輪に多いカラット数は、0.2カラットから0.4カラットが中心です。1カラットにもなると、かなり大きなダイヤモンドとして高値で取引されています。
カット(技術加工)
カット(cut)は、加工技術のレベルの高さを表現した評価基準です。ダイヤモンドはどのような角度でカットするかによって、輝きの度合いが変わります。
最も輝きが強い「Excellent」から「Poor」の5段階で判定され、「Excellent」がもっとも価値が高いダイヤモンドとして扱われています。
クラリティ(透明度)
クラリティ(clarity)は透明度を意味した評価基準です。細かい傷のありなしにより、「FL」~「I 」までの6段階が存在します。
中でも「FL」はキズや内包物がまったくない状態で、最も価値が高いダイヤモンドとして評価されるのです。
カラー(色)
カラー(color)」は、ダイヤモンドの色を意味する評価基準です。ダイヤモンドは無色透明なイメージがありますが、実際はわずかに黄色がかったものがほとんどです。
このダイヤモンドの色は、23段階に分けられており、無色透明から黄色まで「D~Z」で判定されています。
「D」「E」「F」が透明度が高く高品質であり、黄色みがかってくる「L」「N」「M」は、カラーの評価が低いと判断できるのです。
ダイヤモンドの指輪を高く売るコツ5選
思い出の詰まったダイヤモンドジュエリー。手放すのなら、少しでも高く売りたいと考えるものです。
ダイヤモンドを高く売るには、そのまま売却するのではなく、査定前にいくつか準備をしておく事がポイントです。
ここでは、少しでもダイヤモンドの指輪を高く売るために、心掛けたいポイントをご紹介しますので、できる事があればぜひお試しください。
ブランド物は高価で買い取ってもらえる
ブランド物は希少価値が高く、需要もあるためノーブランドのダイヤモンドの指輪と比較して、高価買取が期待できます。
たとえば、ブランド物は定価の30%〜50%の買取価格が相場ですが、ノンブランドだと定価の10%〜20%になる事が多くあります。ダイヤモンドのクオリティによっても多少の相場の前後はありますが、ブランド物の場合はブランド品としての付加価値がプラスされる特徴があるのです。
・ハリーウィンストン
・ティファニー
・カルティエ
このような有名ブランドの指輪は、日本でも高価買取されています。近年は円安の影響により、海外ブランドのアイテムがさらに日本で価格高騰しているため、昔購入したダイヤモンドの指輪でも、かなりの高価買取が期待できると言えます。
鑑定書があれば高額査定になる
品質を保証する書類があれば、ダイヤモンドの価値を裏付ける効果があります。指輪単品よりも、ダイヤモンドの4Cなどがすぐに判断できるため、正確な価値をつけやすく買い取ってもらいやすいのです。
中でもアメリカの「GIA」は、1931年に創設された歴史あるダイヤモンドグレードを鑑定している施設です。ダイヤモンドの評価が20世紀半ばまで存在しなかった中、4Cを生み出して国際的な基準として受け入れられるようになったのです。
また、日本の「中央宝石研究所」などが発行した、ダイヤモンドの4Cの鑑定書も信頼性が高いです。
もし鑑定書がない場合は、中央宝石研究所などで再鑑定し、鑑定書を発行する事も可能です。発行するには1カラットで約5,000円かかるものの、ダイヤモンドの価値が高ければ鑑定書なしの状態よりも、費用をかけて鑑定書を作成した方が、一目で価値がわかる分高価買取につながりやすいのです。
なお、「鑑別書」と「鑑定書」は違いがあるため、ダイヤモンドの4Cを見たい場合は「鑑定書」が求められます。鑑別書は本物のダイヤモンドである事や、大きさ、形、天然などの詳細がわかりますが、品質評価までは記載されていません。
4Cの品質基準を見るのなら、専用のダイヤモンドの鑑定書が必要です。
きれいなら高く売れる
査定に持ち込む前に、ダイヤモンドの指輪を汚れのない綺麗な状態にしておく事も買取価格アップにつながります。特にダイヤモンドは長期間保存していると、表面が手垢やホコリなどでくすんでいる事もあります。やわらかいクロスを使って、表面をふき取るだけでも汚れがとれて、見た目の印象がアップします。
また、しつこい汚れはぬるま湯に中性洗剤を薄め、柔らかいブラシで優しく擦って汚れを落とすだけでもかなり綺麗になります。ただし、市販の宝石クリーナーは研磨剤などが含まれる事もあります。
かえってダイヤモンドを傷つける原因になるため、むやみに使わないよう十分注意してください。
付属品もあれば価格が高くなる
ダイヤモンドの指輪だけでなく、付属品があるかによっても査定額が変わります。
保証書はもちろん、箱や袋などがあれば査定額がアップしやすいため、購入時の付属品はできるだけそろえておきましょう。
特にブランド品の場合は、外箱や袋があると価値が一気に高まります。また、ダイヤモンドを購入したお店の保証書があれば、鑑定書がなくとも正規店で購入したとの証明にもつながります。
複数の買取店で相見積もりをとる
ダイヤモンドの査定額は買取店によって異なるため、複数の店舗で見積もりする事をおすすめします。特に
買取業者によって得意なブランドやジャンルがあります。
ダイヤモンドの買取実績が豊富なところや、専門的な知識を持った鑑定士がいるところは、これまでの実績と最新の市場動向を元に、正しいダイヤモンドの査定価格を鑑定できるのです。
ただし、ダイヤモンドの買取に力を入れていないお店や、ブランド品買取店ではないリサイクルショップなどは、どうしても専門性が低い分、同じ物でも極端に価格差が出る場合も少なくありません。ある程度、複数店での見積もりを元に、相場を把握する事が大切です。
ダイヤモンドの買取相場【カラット別】
ダイヤモンドの買取相場は、カラットによって大きく変化します。カラット以外がほぼ同じダイヤモンドの指輪の評価基準だった場合の、買取相場についてご紹介します。
ダイヤモンド0.2カラット
買取相場:5,000円~20,000円程度
指輪やブレスレットの装飾に使われることが多い小粒のダイヤモンドです。
ダイヤモンド0.3カラット
買取相場:20,000円~50,000円程度
主に結婚指輪に使われることの多いサイズであり、定番のものとして日本市場では多く流通しています。
ダイヤモンド0.5カラット
買取相場:40,000円~150,000円程度
指輪やネックレスなどの1粒を主役にした形で使われることが多いサイズです。
ダイヤモンド1カラット
買取相場:200,000円~800,000円程度
パーティーなどで身につけるような大きめのサイズ。
ダイヤモンドの輝きがとても華やかで、無色透明な物だと100万円以上の買取になることもあります。
ダイヤモンド2カラット
買取相場:500,000円~2,500,000円程度
一円玉の半分くらいのサイズで、存在感のあるダイヤモンド。
こちらもパーティーなどで使用されることが多いサイズであり、無色透明なものは300万円以上になることもあります。
ダイヤモンドの買取店の選び方3選
ダイヤモンドを売却するのなら、少しでも高く売りたいものです。ダイヤモンドは低下が数十万円、数百万円である事がめずらしくありません。
だからこそ、買取店によっては査定額に数万円以上の値段の差が出るケースもめずらしくないのです。
再販ルートが多い店舗を選ぶ
中古ダイヤモンドは、買取後にメンテナンスしたうえで再販されています。再販ルートが多い店舗ほど販売しやすくなるため、高価格で買い取ってくれる可能性が高いのです。
この再販ルートが国内のみのところだと、国内での円の価値で価格が決められてしまいます。一方で海外にも市場があれば、海外の相場を元にダイヤモンドを売却できるため、さらに価値を高められるのです。
ホームページの情報が充実している店舗を選ぶ
買取実績や相場、鑑定士の資格の有無など、詳細な情報が掲載されている店舗ほど優良店である可能性が高いです。
また、買取の実店舗があると、直接顔を合わせられる安心感もあるのです。事前に問い合わせた際の対応の良し悪しも、その後の買取のレベルにも影響すると判断できます。そのため、買取で気になる事があれば、事前に電話やメールなどで問い合わせてみましょう。
経験豊富な鑑定士がいる店舗を選ぶ
ダイヤモンドの鑑定は難しいため、豊富な知識と経験が必要です。そのため、ダイヤモンドや宝石に関する専門的な知識を持った店員がいるお店を選びましょう。
JBSジュエリー鑑定士や FGA、GIAなどの資格を持っている鑑定士なら、宝石に関する専門的な正しい知識を学んでいます。
ダイヤモンドの指輪を買い取って欲しい人によくある質問
ダイヤモンドの指輪の買取を希望する人に、多い疑問を知る事により査定前の悩み解消に役立ちます。
Q.ダイヤモンドの買取査定は誰が判断するのですか?
査定は買取店の店舗のスタッフが行います。購入した時の鑑定書がある場合は、それを元に査定するのが一般的です。
またダイヤモンドは鑑定がむずかしいため、基本的に鑑定士の資格を保有しているスタッフが査定するケースがほとんどです。
あまりにも相場とかけ離れた値がつく心配はないものの、ダイヤモンドの買取実績が少ない、力を入れていないお店の場合は、価値を低く見積もられやすいため注意しましょう。
Q.イニシャルなどが刻まれたリングでも買取りは可能ですか?
イニシャルの刻印は、深すぎなければ磨いて再販するため問題ありません。ただし、磨いても再販売できないものは、ダイヤモンドと金属部分の素材に値段が付くだけになってしまうため、査定時に問い合わせておくと安心です。
Q. 30年前の中古のダイヤモンドでも価値がありますか?
ダイヤモンドの価値は年々上がり続けており、30年前と比べると約2倍になっていることもあるほど、希少性がある宝石です。
また、ダイヤモンドの素材そのものはきちんと保管していれば、何十年にもわたってその輝きをキープできるのです。もし、自宅に眠っているダイヤモンドがあれば査定してみることをおすすめいたします。
ダイヤモンドの指輪を売るなら「まねきや」に相談
まねきやでは、おおよその参考買取価格がわかる「参考買取価格シミュレーション」ツールをご用意しております。種類、カラット数、カラー、クラリティ、カット、蛍光性を入力すると、買取価格をワンクリックで調べられます。
お手持ちのダイヤモンドのお買取り価格を簡単に判断できるため、ぜひご活用ください。
カラットやカラーなどの4Cがわからないお品物の査定なら、24時間受信のLINEによる簡単査定や、お電話にてご相談ください。
まねきやでは店頭買取のほか、出張買取や宅配買取も承っております。
出張買取はダイヤモンドの査定実績豊富なスタッフが直接ご自宅へ伺い、大切なお品物を1つずつ査定いたします。
宅配買取は高価なダイヤモンドも安全に配送できるよう、専用のジュラルミンケースをお送りしています。
ジュラルミンケースにはGPSも付属しているため、大切なダイヤモンドが今どこにあるのか、お店に到着するまで責任を持って管理するためご安心ください。
この記事の監修者
水野 政行 | 株式会社水野 代表取締役社長
高価買取専門店 まねきや 最高責任者・鑑定士
今まで 54,750点以上の査定実績。
金・貴金属・宝石全般、ロレックスなどのブランド時計、ブランド品全般、切手、古銭、絵画、骨董品全般の査定を得意とする。
2021年より自社ブランドである「高価買取専門店 まねきや」をリリースし、全国に展開。
「売るはめぐる」をコンセプトにした、買取専門店である当店を一人でも多くの方に体感していただくために、私の約15年間の業界経験の全てを注ぎたいと思っております。